犬舎建設予定地蛍乱舞

2020/06/15 ブログ
犬舎建設予定地蛍乱舞

本日、6月14日梅雨の真っ盛り、我が大晃犬舎建設予定地に4時頃から、偵察に行って来ました、少し雑草を抜く程度で、蒸し暑いので、やめて最近購入して置いただけのJRのコンテナに腰掛けくつろいでいたら、夕方になるに連れて、涼しい風が吹き、ふと、思い、ここで蛍が飛べば最高だなーと、、敷地の真横に10メートル程下に川が流れていて、今日は、ここ最近の雨で水嵩も増してて、川の音が大きくなってます、水も普段綺麗でないので、蛍は、無理かなーと思いつつも、一匹でも観れればいいかなーと、暗くなるのをまっていました!すると、念願の蛍が一匹目に飛び込んできてではないですか!暗くなるにつらて、段々、数を増して、乱舞と言っても過言ではない量の蛍がまってたした!凄い!敷地内でこんな状況みれるなんて、最高!これから毎年こんな乱舞が見れるなんて、贅沢ですね?写真撮るのわすれてましたー!今度撮ってのせますねー!

只今、仔犬産まれてます

只今、豆柴赤3匹、柴1匹生まれてます!

7月に入った頃から、見学できます

もう2、3日で、白豆の順ちゃんが、出産よていです!お父さんが黒豆の文太ですので、白か黒が生まれると思います!

これから出産ラッシュが続きますので、その都度、お知らせしますね!お楽しみに!

私の寝床から見えるのどか窓、

陣痛がいつ始まるか、分からないので、少しの異変を感じたら、こののぞき窓から見ています。予定日より早く来る子もいれば、遅い事もあります!だいたいの子は、陣痛がきたら、穴掘り行動をして、巣作りをします、落ち着きが無くなり、歩き周ります、初めての出産の時は、上手く産む事、子育て出来るか、心配です。手を出さずにいられないですねー!寝不足の日々が続きますが、頑張ります!